バラムツ タチ、シイラ

清水第三大黒丸

2016年09月06日 11:27

8/27にバラムツにて出船しました。

サットウがよく食ってくる時期になってきました。
もうそろそろ夏も終わりかな~?

スッテを落とせば、バカイカやスジイカが釣れるので良いお土産にもなりますし、最高エサにもなるので一石二鳥です!
多い人ではバカイカが40杯を超える人もいます。。。

他にもエチオピア(シマガツオ)も顔をみせてくれました~












9/4にタチウオからのシイラキャスティングにて出船。

タチウオは指2本と小型ながら、序盤から活性は良かったです!
日が見え始めるにつれて、水深は深くなったもののサイズも良くなっていきました!
エサでは終始良型だけが食ってきました。 ジグ5~25本 F2~F4 エサ6本

その後のシイラでは、台風の影響でゴミが集まり入れ食いになっちゃいました♪
時化後は期待大です!!











9月の10日 タチ、タイラバにて出船
17日、18日バラムツにて出船 満席